入院手続き・持ち物
手続き
入院当日は、指定された時間に来院し、1階「入退院支援センター」で手続きをしてください。
手続きには次のものが必要です。
□ 入院申込書
□ 診察券
□ 印鑑(スタンプ印は除く)
□ マイナンバーカード(または健康保険証)
□ 限度額適用認定証(マイナンバーカードで受診される方は不要)
□ 各種公費受給者証(お持ちの方のみ)
□ 処方されているお薬
□ お薬手帳
□ 入院のご案内
□ その他の書類(同意書など)
手続きには次のものが必要です。
□ 入院申込書
□ 診察券
□ 印鑑(スタンプ印は除く)
□ マイナンバーカード(または健康保険証)
□ 限度額適用認定証(マイナンバーカードで受診される方は不要)
□ 各種公費受給者証(お持ちの方のみ)
□ 処方されているお薬
□ お薬手帳
□ 入院のご案内
□ その他の書類(同意書など)
持ち物
□ 洗面用具( 歯ブラシ、歯磨き、くし など)※はみがきのできない方は、口腔ティッシュ、スポンジブラシ など
□ 入浴用具(シャンプー、リンス、ボディソープ、バスタオル など)
□ 下着類
□ 寝衣(パジャマ・ねまき など)
□ 日用品(履きなれた靴、ティッシュペーパー、タオル、時計 など)
□ 食事用具※コップ・お箸・スプーンについては、病院で用意しますが、形状等があわない方はご自身でご用意ください。
□ 必要に応じて眼鏡、義歯、補聴器(日頃使用している物)
□ 入浴用具(シャンプー、リンス、ボディソープ、バスタオル など)
□ 下着類
□ 寝衣(パジャマ・ねまき など)
□ 日用品(履きなれた靴、ティッシュペーパー、タオル、時計 など)
□ 食事用具※コップ・お箸・スプーンについては、病院で用意しますが、形状等があわない方はご自身でご用意ください。
□ 必要に応じて眼鏡、義歯、補聴器(日頃使用している物)