令和7年度看護師募集(令和8年4月1日採用)
募集要項
1.採用予定人数 | 第1~4回試験あわせて15名程度 | |
2.応募資格 | 昭和41年4月2日以降生まれで、令和8年3月に看護師免許を取得見込み、または取得済みのかた ※地方公務員法第16条(欠格条項)の規定に該当するかたは受験できません。 |
|
3.採用時期 | 令和8年4月1日(採用条件:看護師免許の取得、免許取得済みのかたは応相談) |
|
4.試験日 | 第1回 筆記・面接:令和7年4月13日(日) 第2回 筆記・面接:令和7年4月26日(土) 第3回 筆記・面接:令和7年5月24日(土) 第4回 筆記・面接:令和7年6月15日(日) |
|
5.試験会場 | 稲沢市民病院 | |
6.科目等 | 筆記(小論文・適性検査)、面接(個別面接) | |
7.受付期間 | 第1回 令和7年3月17日(月)から令和7年4月3日(木)まで 第2回 令和7年3月31日(月)から令和7年4月17日(木)まで 第3回 令和7年5月7日(水)から令和7年5月15日(木)まで 第4回 令和7年5月19日(月)から令和7年6月5日(木)まで |
|
8.応募書類 | (1)履歴書(市販のものに写真を貼付、本籍及び家族欄は記入不要) 1通 ※履歴書中に区分「看護師・第__回試験」と採用希望時期「令和7年4月1日」を明記してください (2)看護師免許証の写し(免許取得済みのかたのみ) 1通 (3)卒業見込証明書、成績証明書(免許取得済みのかたは不要) 各1通 |
|
9.応募方法 | 応募書類を持参、または書留で郵送してください。(受付締切日の2日前までの消印有効) |
勤務条件など
1.身分 | 稲沢市病院企業職員(地方公務員)として採用 | |
2.給料(目安) | 支給額の目安(夜勤5回の場合) [大学卒] 基本給:278,735円 夜勤手当等:64,110円 合計:342,845円 [高看3年卒] 基本給:275,097円 夜勤手当等:63,900円 合計:338,997円 ※基本給は令和7年4月1日現在。経験年数により加算あり |
|
3.諸手当 | 支給要件に応じて、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当など | |
4.賞与 | 年2回(6月、12月)※令和6年度4.6か月分 | |
5.勤務時間 | 二交代制 【日勤】 午前8時30分~午後5時15分 【夜勤】 午後4時30分~午前9時30分(16時間夜勤) 午後8時15分~午前9時30分(12時間夜勤) |
|
6.休暇制度 | 年次有給休暇、忌引休暇、病気休暇、夏季休暇など | |
7.保育施設 | 院内託児所 | |
8.職員育成 | ラダーによるキャリア形成、認定看護師取得支援(研修費等負担) |
看護職員修学資金貸与について
稲沢市民病院では、看護師の養成施設に在学し、養成施設を卒業後直ちに稲沢市民病院の看護師として勤務する方を対象に修学資金を貸与します。
修学資金は、貸与を希望し稲沢市民病院の採用試験に合格した方で、国家試験の受験勉強に専念していただくことを目的に、最終学年のみを対象とします。
修学資金は、貸与を希望し稲沢市民病院の採用試験に合格した方で、国家試験の受験勉強に専念していただくことを目的に、最終学年のみを対象とします。
応募先・お問い合わせ先
稲沢市民病院 管理課職員グループ
〒492-8510 愛知県稲沢市長束町沼100番地
電話:0587-32-2111
〒492-8510 愛知県稲沢市長束町沼100番地
電話:0587-32-2111